皆さん、こんにちは!足立区北千住にある歯科医院、
荻原デンタルクリニック歯科医師の鹿島です。
軽井沢にある「石の教会(内村鑑三記念館)」には、『Dentistry is a Work of Love』とかかれた石碑があるとのことです。
キリスト教の伝道師、国際的な思想家として活躍された内村鑑三先生が大正15年の夏、こよなく愛されていた自然豊かな避暑地・長野県中軽井沢の星野温泉に逗留中、突然激烈な歯痛に襲われました。
しかし、当地の歯科医院で受けた手厚い歯科医療によって、程なくその苦痛から開放されたそうです。
「Dentistry is a Work of Love」は、その時の喜びを心より表現された言葉とされています。
歯科医療は、愛の仕事である。
心に響く言葉ですね。我々歯科医師のみならず歯科医療に携わる者すべて、この愛と優しさ、人の心というものを忘れてはいけませんね!