みなさんこんにちは!ルミネ千住歯科クリニック 受付の野澤です。
虫歯といえば、歯の溝が黒くなっていたり穴が空いていることを想像すると思います。ですが、初期の虫歯には白いこともあるんです!
これは歯の表面のエナメル質が、虫歯の酸で侵されて弱っている証拠で、これがさらに進行することで虫歯になってしまいます。
白い虫歯は歯の平らな面、歯と歯茎の境目や歯と歯の間などにできます。
黒くなっている部分だけでなく白い斑点模様はないかも鏡でよく見てみてください!
もしある場合は、これ以上進行しないために日々の丁寧なブラッシングと歯医者さんで定期的なフッ素塗布をして予防しましょう!