妊娠中に起こること

みなさんこんにちは!ルミネ千住歯科クリニック歯科衛生士の安齋です!
最近急激に冷え込んできましたね!
みなさん体調は崩していませんか?日頃から体調管理も心がけましょう!

今回は妊娠中に起こることでお口の中に影響することに関してお話しします!

主に妊娠中に起こることは以下の3つです。
①女性ホルモンの増加
→歯ぐきは腫れやすい敏感な状態に
②唾液の減少
→口腔内の自浄作用が低下
③妊娠中のつわり
→気持ち悪さで十分に歯磨きやうがいができない

これらのような体の変化から、妊娠中から出産にかけては口腔環境が悪化しやすく、歯周病リスクが非常に高い状態とされています。
また妊娠期に歯周病になると、歯周病菌が放出する毒素が原因で早産や未熟児・低出生体重児となるリスクが高まるといったデータもあります。自治体では、妊娠中の人に歯科健診の費用を負担するなどの取り組みが行われています。
セルフケアもしっかりと行いつつ、このような取り組みを
利用して赤ちゃんのためにも歯周病対策を行いましょう!

お困りの際はいつでもスタッフに声をかけてください


お電話でのご予約・お問い合わせ tel.072-690-7886
診療時間
10:00〜14:00

/

/

14:30〜18:30

/

/

休診日
休診日:日曜日・祝祭日
新規患者様受付は17:20まで
お問い合わせ
初めてご来院の方は問診票の入力の上、ご予約をお願いいたします

初回はご予約時間の5分前に来院頂くようお願い致します。
・当日は必ず、保険証をお持ち下さい。お忘れの場合は、10割負担になります。
・キャンセル、変更、遅刻等は事前にお電話でご連絡下さい。

LINE登録

© 北千住の歯科ならルミネ千住歯科クリニック. All Right Reserved.