金属アレルギーのメカニズム

皆さんこんにちは、ルミネ千住歯科クリニック院長の荻原です。本日は金属アレルギーのメカニズムについて説明します。

歯科で使われる詰め物、被せものの多くは、数種類の金属を組み合わせた合金を用いることで強度や耐変色性・耐蝕性を高めています。それでも口の中には、歯垢中に潜む細菌が作り出す有機酸や唾液に、常に接触しています。また飲食物の酸や口の中の温度変化による影響、詰め物、被せもの同士の接触・摩擦などによりざらついた面から腐食する事があります。つまり口の中は金属にとっては非常に苛酷であり、このような環境の中では金属は金属イオンとして溶け出します。

金属イオンは、そのほとんどが吸収されず便や尿、汗などで排出されます。しかし、ごくわずかな金属イオンが少しずつ蓄積して体内のタンパク質と結合して抗原となる事があります。この抗原を身体が異物として認識する事で、アレルギー症状が出る事があります。口の中で常に金属が触れる部位では、直接その部位にアレルギー症状が出る事があります。 また、吸収・蓄積された抗原が身体の他の部分にアレルギー症状を起こす場合があります。中でも、掌蹠嚢胞症などは、口腔内の金属との関連が指摘されています。

金属アレルギーのご相談に関しては、日本メタルフリー歯科学会認定医が複数名いる、当院までどうぞ。


お電話でのご予約・お問い合わせ tel.072-690-7886
診療時間
10:00〜14:00

/

/

14:30〜18:30

/

/

休診日
休診日:日曜日・祝祭日
新規患者様受付は17:20まで
お問い合わせ
初めてご来院の方は問診票の入力の上、ご予約をお願いいたします

初回はご予約時間の5分前に来院頂くようお願い致します。
・当日は必ず、保険証をお持ち下さい。お忘れの場合は、10割負担になります。
・キャンセル、変更、遅刻等は事前にお電話でご連絡下さい。

LINE登録

© 北千住の歯科ならルミネ千住歯科クリニック. All Right Reserved.