冬に起こりやすい歯のトラブル

みなさん、こんにちは!
ルミネ千住歯科クリニック、受付の鎌田です。

今回は冬に起きやすい歯のトラブルについてお話ししたいと思います!
寒いと歯が痛くなる人が増えてくる傾向があるようですが、それはどうしてかわかりますか?

【冬に歯に痛みが出る理由】

①空気や水が冷たくなる

気温が低くなったりお水が冷たくなると「知覚過敏」が起きやすくなって歯がしみやすくなります。また、虫歯も冷たい水でしみることがあります。

②寒さによる食いしばり

寒いところにいると、無意識に歯を食いしばってしまう事があります。食いしばることにより、歯には大きな負担がかかります。

どちらの症状も歯科医院で対処が可能です。

知覚過敏の場合は、しみ止めを塗ったり歯に詰め物をすることが出来ます。
食いしばりの場合はマウスピースをお作りして、無意識(特に睡眠時)の食いしばりによる歯のダメージを抑えることが可能です。

痛みがあるとつらいですよね。
少しでも気になる事があれば、いつでもご相談ください!


お電話でのご予約・お問い合わせ tel.072-690-7886
診療時間
10:00〜14:00

/

/

14:30〜18:30

/

/

休診日
休診日:日曜日・祝祭日
新規患者様受付は17:20まで
お問い合わせ
初めてご来院の方は問診票の入力の上、ご予約をお願いいたします

初回はご予約時間の5分前に来院頂くようお願い致します。
・当日は必ず、保険証をお持ち下さい。お忘れの場合は、10割負担になります。
・キャンセル、変更、遅刻等は事前にお電話でご連絡下さい。

LINE登録

© 北千住の歯科ならルミネ千住歯科クリニック. All Right Reserved.