皆さんこんにちは!歯科衛生士の西原です。
だんだん暖かくなり、春が近づいて来ましたね!
春になると、花粉症が辛いといった方も多いのではないでしょうか?
実は、歯と花粉症にはこんな関係があります。
花粉症の症状で鼻が詰まると、口呼吸が多くなり、お口の中が乾燥して虫歯や歯周病の細菌が増えやすくなります。
また、副鼻腔炎などによって歯茎が圧迫され、歯茎に痛みやむずむずとした違和感が出ることがあります。
身体の免疫が下がると、お口の中も影響を受けやすくなります。
つまり、【身体の健康はお口の健康】ということです!
まずはご自身で毎日の歯ブラシと、歯医者さんでの定期的な検診を受け、花粉の辛い時期も乗り越えていきましょう!