皆さんこんにちは!ルミネ千住歯科クリニック受付・助手の大竹です。
今回は『歯垢』と『歯石』の違いについてお話したいと思います!
皆さんもCMなどでこの言葉をよく耳にすると思います。『歯垢』とは、歯の表面についたネバネバしたもので別名プラークとも呼ばれています。食後4時間から8時間程度で歯垢は発生します。歯垢は細菌のかたまりなので1gあたり1000億個もの細菌が詰まっていると言われています。歯垢を放っておくと、細菌の酸が歯のエナメル質を溶かして虫歯にしてしまいます。
なので、歯垢ができる前に歯磨きをして細菌をなくす事が虫歯にとってはとても大切です。
また、『歯石』とは歯垢が硬くなったものです。だいたい1日から2日で歯垢から歯石に変わります。歯と歯の間など磨きにくい所にできやすく、歯石になってしまったら歯ブラシでは取れず歯科医院の器具で取るようになります。
また細菌の影響は虫歯だけでなく、歯周病も引き起こします。歯垢を歯石にしないことが歯の健康にとってはとても大切です。
ご自身で細かい部分を完璧に磨くのは難しいと思いますので、ぜひ歯科医院にお任せいただければと思います。
ぜひ、歯の健康のためにも日々の歯磨きを頑張って頂き、定期的に歯科医院で虫歯のチェック・歯石除去などを行なってもらいたいです(*´꒳`*)