皆さんこんにちは!ルミネ千住歯科クリニック受付・助手の大竹です。
最近は雨ばかりで気温差が大きい日が続いていますね。台風も近づいているようなので、天気予報をチェックしておでかけしてくださいね。
あと、体調も崩しやすい季節なのでお気をつけ下さい!
さてさて私事ですが、今月からマウスピース矯正を始めました。自身の歯並びが気になっていたのとマウスピース矯正がどのような物でどう変わってくのか気になった事もあり、今回はじめる事となりました!
マウスピース矯正はできる方と難しい方がいるので、もし気になるようでしたら初めに相談のお時間を頂いてお話する事になります。その後、レントゲン撮影やシリコンで型を取り、精査してマウスピースを製作してはじめます。マウスピースをつける前にアタッチメントと呼ばれるマウスピースを支える突起を歯に付けます。そして、マウスピースを装着して歯を動かしていきます。マウスピースは大体二週間ごとに替えていきます。
私はマウスピースを替えて1.2日くらいは押される感じがありちょっと痛みがあります。3日もすると慣れてくるので、あまり苦にならず行えています。最初はしゃべりづらさがあり、サ行がなかなか言いづらかったですが今は話せるようになりました。
質問などは随時受付中です。他のスタッフもマウスピース矯正をしている方がいますので、お気軽にお声がけくださいね(´∀`)