キシリトールって本当に歯にいい?|足立区北千住の歯医者|ルミネ千住歯科クリニック

〒120-0026
東京都足立区千住旭町42-2
ルミネ北千住店9階

キシリトールって本当に歯にいい?|足立区北千住の歯医者|ルミネ千住歯科クリニック

〒120-0026
東京都足立区千住旭町42-2
ルミネ北千住店9階

BLOG お口の健康ブログ

診療時間
10:00-14:00
14:30-18:30

休診日:日曜、祝日 ※新規患者さんの受付は17:20まで

キシリトールって本当に歯にいい?

皆さんこんにちは!

ルミネ千住歯科クリニック・マネージャーの片野です。
今日は「キシリトール」についてのお話です。

キシリトールは、ガムやタブレットなどでよく目にする天然の甘味料です。
砂糖と同じくらいの甘さがありますが、むし歯の原因になる酸を作らないという大きな特徴があります。
さらに、むし歯の原因菌(ミュータンス菌)がキシリトールを取り込むと、エネルギーに変えられず弱ってしまうため、むし歯予防のサポート役として知られています。


実は、キシリトールはおやつ代わりにもピッタリです。
理由は3つあります。


1.
むし歯菌が酸を作らない

砂糖入りお菓子だと、食べた直後からお口の中が酸性になり歯が溶けやすくなりますが、キシリトールは酸を作らないので安心!


2.
唾液がたくさん出る(特にガム)

噛むことで唾液が分泌され、酸を中和して歯を守ってくれます。


3.
血糖値が急に上がらない

砂糖よりも血糖値の上昇が緩やかなので、体への負担も少なめです。

ただし、一度に食べ過ぎるとお腹がゆるくなることがあるので注意が必要です⚠️
また、製品によっては砂糖やぶどう糖が混ざっているものもあるため、成分表示をチェックして100%キシリトール配合のものを選ぶのがおすすめです。


キシリトールはむし歯予防にとても心強いですが、これだけでむし歯を防げるわけではありません。
毎日の歯みがき・フロス・定期検診と組み合わせてこそ効果を発揮します。

おやつや間食のときに、ぜひ上手に取り入れてみてくださいね✨
当院でも100%キシリトール配合のキシリトールガムが購入できますので、ぜひ皆さんキシリトールを取り入れてむし歯予防を心がけていきましょう♪